

受付時間は休校日を除く9:30~17:30(土・日・祝日は~15:00です。)
申込みと同時に、視力検査と写真撮影をします。
最初に受ける学科です。教習番号NO.1を受けて下さい。
その前に教習の進め方についての説明があります。
運転適性検査「運適」は入校時に予約します。
技能と学科の基礎教習です。技能は運転操作の基本を身につけます。
学科は教習番号NO.1~10の10時限です。
校内教習が終わると、修了検定(技能)と仮免許試験(学科)です。
両方に合格して、次の路上教習に進みます。
技能と学科の応用教習です。技能は主に路上での教習になります。
学科は教習番号NO.11~26の16時限です。
※普通車と準中型と中型車以外は校内教習です。
全ての教習を修了して技能検定です。
卒業検定に合格出来れば卒業です。